環境への取り組み
合法木材への取り組み
内外の行政機関等が木材の合法性、持続可能性を証明し相互に承認しあう制度です。当社では「林野庁のガイドライン」にもとづき、日本木材輸入協会から業界団体認定制度による認定を受けて、合法木材を供給しています。違法伐採ではないだけでなく、産地も証明され環境保全と両立しているので、安心して使用することができます。森林認証材への取り組み
森林認証制度は、非政府の組織が持続可能な森林と認定した地域の木材を消費者まで運ぶ仕組みです。当社は流通業者としてPEFCとFSC®の認定を受けており、自然環境保全に一歩進んだ木材の普及に取り組んでいます。◎請求書・納品書へのCoC認証製品表示について 当社が取り扱ったFSC®とPEFCの認証商品の主張は、発行した請求書および納品書の摘要欄に規格通りに記載しています。また当社の認証登録番号は、同書面の下段中央に記載しております。