お客様の声
ドルフィンコート株式会社はセイホクグループの西北プライウッド(株)と双日(株)の共同出資によって設立した合板の表面塗装加工会社です。
お客様の声
TOP > お客様の声
・ | 埼和興産株式会社 會田所長(都営住宅 足立区弘道) | |
・ | (有)浅石工務店 浅石社長(恩賜上野動物園パンダのふるさとゾーン) | |
・ | A工務店(株) D社長(オリンピック・パラリンピック関連施設物件) | |
・ | B建設(株) E専務(公共工事) | |
・ | C型枠(株) F工事部長(S造基礎工事) |
埼和興産株式会社 會田所長(都営住宅 足立区弘道) |
(有)浅石工務店 浅石社長 (恩賜上野動物園 パンダのふるさとゾーン) |
A工務店(株) D社長 (オリンピック・パラリンピック 関連施設物件) |
B建設(株) E専務 (公共工事) |
C型枠(株) F工事部長 (S造基礎工事) |
今回は「恩賜上野動物園パンダのふるさと新築現場」の
型枠工事に
ドルフィンコートを
使用していただいた
(有)浅石工務店 浅石社長にインタビューをしてみました。
今回は施主が東京都となっております。
東京都と言えばオリンピック施設の現場における南洋材型枠についてNGO等から度々指摘を受けておりますが、今回は東京都から資材の指定はあったのでしょうか?
特に資材の指定はありませんでしたね。
当初はドルフィンコート一本で施工しようと思ったんですが、資材センターに戻ってきた南洋材型枠が思いの他多かったので、併用する形になりました。
トップの画像を見ると板が大きく湾曲していますが、これは曲げ加工を外注に出したのですか?
いえ。これは現場で工夫しました。ドルフィンコートは基材がカラマツだから結構強度があり、下から引っ張る形でRを作っても十分に耐えられました。
ドルフィンコートを使用するに当たり、特段気を付けていることはありますか?
ドルフィンコートに限った話ではないですが、針葉樹塗装型枠用合板はやはり水は大敵です。いかに水に濡れないようにするかが重要ですね。
特に裏面から水を吸ってしまわないように気を付けております。
うちの資材センターは全面コンクリート貼りで天井も付けており、できる限り板が濡れないように気を付けております。
これは南洋材型枠でもあてはまりますが、そういった工夫をすることにより合板の寿命が長くなります。
ドルフィンコートと南洋材型枠をどのように使い分けておりますか?
基本的にはドルフィンコートの使用が中心になってきてますね。
木目や節の転写が出ることがあるので、打ち放しの現場には南洋材型枠を使用しています。
ドルフィンコートを多用することにより価格メリットはありますか?
あるから使っています。
桟木や釘打ちなどちょっとした工夫をすればちゃんと南洋材型枠と同じように使えます。
使いこなす秘訣はありますか?
常にいい建物を作ろうという志と職人の腕です。
最後に一言お願いいたします。
前から言われている事ですが、南洋材型枠はいつか入らなくなってくることになると思います。
また、今後環境問題はますますクローズアップされることと思います。
私はそのような時に元請の現場所長に「南洋材型枠が無いから施工できません」
とは言えません。
先々を見るならば使えるようにならなければいけないと思います。
お忙しい中ありがとうござました。